人気ビジネス書『とにかく仕組み化』図解要約レポート
提供会社:株式会社 識学
こんな方におすすめです
- 組織マネジメントに悩む経営者・役員の方
- 生産性向上に悩む経営者・役員の方
- 業務の属人化に悩む経営者・役員の方
資料内容
人気の新著『とにかく仕組み化』要約図解レポート、プレゼント中!
発売1ヶ月で22万部、累計で36万部の出版部数を突破した人気ビジネス書。
シリーズ137万部突破の『リーダーの仮面』『数値化の鬼』に続く、待望の続編『とにかく仕組み化』の図解レポートをご用意しました。
本書は、経営者・役員陣などの人の上に立ち続けるための思考法をまとめた「仕組み化」の話です。
人の上に立つために必要なことは、何事も「仕組み」で解決する姿勢です。
8年で3500社以上が導入した「いま、もっとも人を成長させるマネジメント法」の識学。
そのエッセンスの中から
- 人の上に立ち続ける思考法
- 責任と権限で正しく線を引く方法
- 企業理念の考え方
を図解要約しています。
失敗が起こったり、会社の目標が未達だったときに、現場の人に向かって「頑張れ」という精神論しか言えないようでは、優秀なビジネスパーソンにはなれません。ルールによって問題解決をはかり、いかなるときも「とにかく仕組み化」という口グセを自分自身に浸透させましょう。
ぜひ「リストに追加」いただき、無料ダウンロードなさってください。
レポートの目次(抜粋)
・はじめに
・なぜ「とにかく仕組み化」なのか
・正しく線を引く-「責任と権限」①
・正しく線を引く-「責任と権限」②
・本当の意味で怖い人-「危機感」①
・本当の意味で怖い人-「危機感」②
・負けを認められること-「比較と平等」①
・負けを認められること-「比較と平等」②
・神の見えざる手-「企業理念」①
・神の見えざる手-「企業理念」②
・より大きなことをなす-「進行感」①
・より大きなことをなす-「進行感」②
・「仕組み化」のない別世界
ダウンロード候補に追加
企業情報
当社は、「識学」を使った経営、組織コンサルティングや従業員向け研修を提供しています。その活動を通じて、人々の持つ可能性を最大化することを目指している会社です。
- 会社名
- 株式会社識学
- 住所
- 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階